宮里 藍の名言 Ai Miyazato

宮里 藍(Ai Miyazato)Wikipediaより

逆境は持って来い!です。
こんな大きな財産になる経験はありません。

宮里 藍 Ai Miyazato

女子プロゴルファー 1985〜
Wikipedia(日本語)/ Wikipedia(英語)


逆境はたとえどんなものであっても、そこから学ぶ心がありさえすれば間違いなく財産になりますね。

学ぶ心がないと順境も逆境もただの出来事になってしまいます。
この逆境に向かう心構えもひとつの思考習慣でしょう。

日頃から小さな障害に対して逃げたり、嘆いたりすることなく向き合う習慣が出来ていれば、大きな逆境にも思わずニヤリとするくらいの思考を持つことが出来るようになりますね。

ただどんな逆境であっても財産にはなりますが、無駄な逆境は創る必要はありません。

特に健康に関する逆境はその大半が起こさなくて済むものです。

昨年ガンで余命4ヶ月の宣告を受けた、父のガンを根治させたように、これまで多くの方のガンの根治のお手伝いをしてきました。

ガンは間違いなく生活習慣病、思考習慣病です。

初期のガンなどは手術、化学療法でとりあえず治すことは出来ますが、再発することが本当に多いです。

ガンなどの病を患った本人や家族の苦痛は逆境そのものですが、これは起こす必要のない逆境ですね。

もちろんそこから学べることはありますが回避することが出来る逆境です。

遭遇しなくてもいい逆境に無駄な時間やお金をかけるよりは、もっと大きな財産になる逆境はたくさんあります。

逆境から学ぶことは明らかに無駄な道を回避することにもあります。

また思考習慣が引き起こす無駄な逆境もありますね。

起こること、やることの「本質」を見極めること、これは非常に大切なことです。

表面的なこと、場当たり的なことではなく本質、根源は自然の摂理そのものですが、学ぶところはここですね。

宮里 藍さんのこんな名言もありました。

人間は欲深いから1歩進むと2歩3歩と進みたくなる。
私ももっともっとって思ってしまうから、半歩でも良いから自分のペースで、1歩引いてやっていきたい。

宮里 藍さんの名言

戻ってくる場所は同じなんですけれど、前回と今回では戻ってきた道筋が違います。
違う理由、違う思いがいっぱいあって、そのたび戻ってくる帰り道も違っている。
前回はテンポの重要性を再認識し、今回はフェードを打てなくてもコースマネジメントで補えるということに気がついた。
そういう経験が、樹の幹が太くなるみたいに私を強くしてくれるんじゃないかと思っています。

宮里 藍さんの名言

自分に甘い事もたくさんありますけど、でも自分の選択に自信を持って頑張りたい。
人生を楽しみながら、ゴルフが出来る事に感謝して楽しみたいと思いました!

宮里 藍さんの名言

時にはネガティブになる事もいいと思います。
自分を信じれなくなってもいいと思います。
ゼロになったとしても、またひとつずつ積み重ねていけばいいのですから。
ただそれだけの事。

宮里 藍さんの名言

人間って楽なほうに行こうとするんですが『ここで負けても次があるや』って思ってたら、もうそれで終わり。

宮里 藍さんの名言

物事にはすべて理由があり、原因があると思います。
その原因を自分で探して向き合う事によって、自分が今何をすべきかという事が見えてくる。

宮里 藍さんの名言

ゲーム中には自分が信頼しないことはしないです。
こういうショットが打ちたいとかいろいろイメージはありますけど、それが100%トラストできないのであれば、違う道を行きますね。
やはり自分が100%信頼できるショットで打ちます。

宮里 藍さんの名言

いまはクラブも進化しているし、ボールも進化しているし、ゴルフのトレーニングのやり方とか、とにかく情報が凄いけれども、逆に言えばあまりにも情報が多いので、それが自分に合っているかどうかを見極めるのも大事なんです。
進化していくことは凄く大事なんですけど、自分であるためのコアな部分は必ずしも進化する必要がなくて、逆にキープしなくてはいけない。

宮里 藍さんの名言


これまでに紹介した宮里 藍さんの名言です。

(浜本 哲治)

宮里藍が女子ワールドカップで優勝した際に、東村役場に掲出された祝福メッセージ(2005年2月撮影)Wikipediaより
宮里藍が女子ワールドカップで優勝した際に、東村役場に掲出された祝福メッセージ(2005年2月撮影)Wikipediaより

LINEで送る