ボビー・ナイトの名言 Bob Knight
勝つ意欲はたいして重要ではない。
そんなものは、誰でも持ちあわせている。
重要なのは、勝つために準備する意欲である。
ボビー・ナイト Bob Knight
米国のバスケットボールコーチ 1940〜2023
Wikipedia
ボビー・ナイトさんのこんな名言もありました。
誰でも勝ちたいと思っている。
だが、そのために頑張れるヤツは少ない。
ボビー・ナイトの名言
夢を実現したいという思いは、誰もが持っているものでしょう。
それを持ち続けることも、それほど難しいことではないでしょう。
ただそれだけでは、実現に向けて自然界が動くことはありません。
夢の実現に必要なアクションを起こし続けることが、様々な出逢いや遭遇を生かして、夢の実現のために何をなすべきかを感じ、そしてチャレンジに生かし続けていけるかどうかが真に大切なことですね。
その自ら発するエネルギーがあってこそ、自然界が動き始めることになります。
時にはなぜこんなことをする必要があるのか。こんなことをやっていても意味があるのか。と考えてしまうような場面もあるでしょうが。
その準備、チャレンジに想いを燃やし続けられた人が、本番での勝利や夢の実現を手にすることになります。
この意欲を持ち続けることが難しいように考えられがちですが、これは自然界で目指すべき真の夢にチャレンジしていれば尽きることなく湧き出てくるものです。
自分のためにではなく大切な誰かの幸せを実現するために、成すべきことを常に感じ考えていくことです。
これを感じることにも、考え見つけることにも、その想いが明確であればあるほど、尽きることのないエネルギーが溢れてくるのを感じられることになりますね。
ぜひ尽きないエネルギーの源泉を掘ってください。
それだけで事は自然に成っていきます。
(浜本 哲治)
1988年夏、コロンバスのフランク・トゥルートの家で若いファンとボビー・ナイト Wikipediaより