アンソニー・ロビンズの名言 Anthony Robbins
人々はよく人生を変化させてしまった出来事を恨む。
でも人生を変えるのは出来事ではなく、私たちが持たせた意味なのだ。
アンソニー・ロビンズ Anthony Robbins
米国の自己啓発書作家 1960〜
Wikipedia(日本語)/ Wikipedia(英語)
とかく人間は起こってしまった現象や受けた影響などを、外の何かのせいにしがちですが、これをやっているうちは、自然界の人生を真に愉しむことはできません。
まさに自然界の本質を理解していないと言ってもいいでしょう。
たとえどんなことが起こったとしても、その状況に向かう判断を下したのは自分自身です。
まずはこのことを理解することですね。
遭遇した現象がそうさせたのではなく、遭遇した現象から何かを感じたり、判断して自分自身がアクションを起こしただけです。
そしてその遭遇する現象には、本来良し悪しはなく、常に必然で必要で最高のことしか起こっていないという自然界の本質を理解することです。
全てが意味と価値のあることだということです。
その意味と価値を見出していけば、出来事を恨むというような心情にはならないでしょうし、次のアクションが建設的で素晴らしいものになっていくはずです。
どうぞ遭遇する全ての現象から『何を見つけてもらいたいのか?』という現象のメッセージを感じ取ることにチャレンジしてください。
この時も思考で考えるのではなく、心で感じることが大切です。
思考で見つからないことの方が多いですからね。
そして感じ取ったメッセージに従って、進んでいってください。
常に道標である現象に遭遇しますが、都度感じ取る習慣が身についていけば、人生のクオリティがどんどん上がっていきますよ。
アンソニー・ロビンズさんのこんな名言もありました。
人生の質はコミュニケーションの質である。
アンソニー・ロビンズの名言
人生において、多くの人が何をすべきかを知っているが、それを実際に行う人はほとんどいない。
知っているだけでは不十分だ。
行動を起こさなければならない。
アンソニー・ロビンズの名言
失敗などというものはない。
あるのは結果だけだ。
アンソニー・ロビンズの名言
私たちは変化を愛することを学ばなければならない。
なぜなら、それだけが確かなことだから。
アンソニー・ロビンズの名言
ほとんどの人は今持っているものを守ることに必死で、ほんとうに夢見ているものを手に入れるためのリスクを避けている。
アンソニー・ロビンズの名言
どれほど信じがたい偉業を成し遂げた人も、第一歩はみな同じだ。
すなわち目標の設定である。
アンソニー・ロビンズの名言
あなたの運命が形作られるのは、あなたが決断する瞬間なのだ。
アンソニー・ロビンズの名言
時間を自分のものにしてしまえば、多くの人が、1年でできることを過大評価していること、そして10年でできることを過小評価していることがわかるだろう。
アンソニー・ロビンズの名言
これまでに紹介したアンソニー・ロビンズさんの名言です。
(浜本 哲治)
アンソニー・ロビンズのサイン Wikipediaより