今 明秀の名言 Akihide Kon
生まれ変わっても医療の仕事はすると思いますね。
医療の仕事は魅力的で、その中でも救急の仕事が魅力的でいい仕事だと思います。
今 明秀 Akihide Kon
医師 ER救命医 1959〜
Wikipedia
生まれ変わってもやりたいことを仕事、ライフワークにできることほど幸せを感じられることはないでしょう。
これも自然界で最高に充実した人生を送るための本質ですね。
自然界で命を授けられた存在の人生には、必ず限りがあり、わずかな時間しかありませんから、一刻一刻、1秒1秒がまさに命の時間です。
その短い命の時間を何に使って過ごしていくかで、間違いなく人生の充実度は違ってくるでしょう。
仮に今、そういうものと出会っていなくても、今出会っているものをとことん追求していく決断をしていけば、必ずそういうものと出会えることになります。
それが無限の可能性のある自然界の真骨頂です。
どうぞ天職、天明との出会いを果たしてください。
それにはどこまでも深くひとつのものを探求していくことです。
そのチャレンジが必ずあなたを天命に導いてくれますよ。
今 明秀さんのこんな名言もありました。
絶対助けたいと思う時に助けられる技術、経験、知識、これがまだまだ足りない。
今 明秀の名言
(お亡くなりになられた)一人一人に感じた無念さが大きい。
今 明秀の名言
誰かがへき地に行って医療を変えなければダメだ。
今 明秀の名言
たくさんの手段、いろんな協力があって、いろんな工夫があって、ようやく命を助けられる事の方が多い。
だから簡単ではないんですよ。
今 明秀の名言
修錬して来た経験、技術、手腕で目の前の患者さんを救う事。
今 明秀の名言
(救命救急センターの特徴は?)まずは病院前、ER、手術、TAE、集中治療、リハビリ、退院が一直線であることです。
それから救急総合診療を行っていること、そして豊富なマンパワーと質の高い救急診療です。
今 明秀の名言
達成感がある職場に「忙しい」というネガティブな言葉は似合いません。
今 明秀の名言
普段から小さな病院、診療所の人と接する時に何かを敏感に感じたり、そういうことがきっと医者として大きくなったときに役に立つ。
今 明秀の名言
(浜本 哲治)