佐木 隆三の名言 Ryuzo Saki
切り捨てるというと嫌な感じでしょうが、何かを切り捨てないことには、自分を守れないと思う。
あらゆるものに対応できるほど、人間はパワーを持っていないんですよ。
佐木 隆三 Ryuzo Saki
小説家 ノンフィクション作家 1937〜2015
Wikipedia(日本語)/ Wikipedia(英語)
自然界で最大のパワーを引き出すには、エネルギーを一点に集中させることです。
無限に可能性のある自然界では、できることも無限にありますから、とかく人間は手を広げ過ぎる傾向にありますが、これでは最大のパワーは引き出せません。
チャレンジする勇気ももちろん大切ですが、やらない、手放す勇気もそれと同等以上に大切なことになります。
やっていることは、いつの間にか広がってしまいますから、効率の悪さ、パワー不足を感じたら、すぐに絞り込むことに着手することですね。
あなたのパワーを最大限に引き出すために、あなたのエネルギーを集中させてください。
それが常に実践できていけば、相乗効果も生まれて、あなたのパワーはますます増大していきますよ。
佐木 隆三さんのこんな名言もありました。
すべてに関われる程人間は強くないんだ。
逃げるのは敗北じゃない。
佐木 隆三の名言
もう、あの温かな中に戻れませんが、私のぼけてゆく頭の中に、たゆたゆと光を放っているのです。
佐木 隆三の名言
小説の世界で追憶してみる。
その試みが、ここに収めた小説なのだ。
むろん作者の経験であろうはずはなく、虚構にすぎないけれども、どこかに自分が投影されている気がする。
佐木 隆三の名言
事実は光を当てる角度によって、まったく異なる表情をみせる。
佐木 隆三の名言
妻に先立たれたとき、男にはどんな思いがあるのだろう。
辛いでしょうが、こういうときほど酒を飲みましょう。
佐木 隆三の名言
わたしは今頃になって、自分の青春が何であったかを、考えてみることがある。
佐木 隆三の名言
(浜本 哲治)