エドワード・ウィンパーの名言 Edward Whymper
勇気と力だけがあっても、慎重さを欠いていたら、それは無に等しいということを忘れないでいて欲しい。
エドワード・ウィンパー Edward Whymper
イギリスの登山家 挿絵木版画家 1840〜1911
人間界では、勇気のあることと無理をすることが同義のように捉えらえているところがありますが。
無理をすることは決して勇気ある行動とは言えません。
それよりも無理をしたい気持ちを抑えて、あえてしないことの方が遥かに勇気のある行動でしょう。
無理は必ずそのツケが回ってきます。
その時には上手くいったとしても、その無理のダメージに必ず大きな後退を余儀なくされるでしょう。
結局無理をせずにチャレンジの歩みを刻んでいった方が、より高くへ早く確実にたどり着けることになります。
あなたの素晴らしい才能には無理を決してしない勇気も授けてください。
これは自然界の大切な原理です。
植物たちは決して無理はしません、無理は即、命に関わることになりますからね。
ただ眼を見張るようなチャレンジを常に刻んでいきますから、驚くようなことを成し遂げていきます。
こういう事の成就が、自然界で成すべきことですね。
エドワード・ウィンパーさんのこんな言葉もありました。
ことのはじめにあたって、結果がどうなるかをつねに考えよ。
(浜本哲治)