デレク・ジーターの名言 Derek Sanderson Jeter
常に自分自身に言い聞かせてきたことがある。
野球を仕事と感じはじめたとき、それは新しい一歩を踏み出すときである、と。
デレク・ジーター Derek Sanderson Jeter
米国の元プロ野球選手(遊撃手)1974〜
デレク・ジーターさんの言葉です。
楽しくなくちゃいけない。
あなたがどう見るかは知らないが、我々はゲームをしている。
それがビジネス、それが仕事だ。
楽しみがなければ、うまくできるわけがないと思う。
どんなことをやるにも愉しむことがまず何よりも大切なことです。
これは日々の日常で実感できることですね。
それまで愉しめていたことが愉しめなくなると途端にパフォーマンスは落ちます。
愉しむこと以上に可能性やパフォーマンスを引き出すコツはありません。
愉しめなくなったら次のステップに進むべきです。
そのタイミングがやってきたサインです。
別の道に進んでいくことでもいいでしょうし、レベルアップ、バージョンアップしたことにチャレンジしていくことでもいいですね。
いずれにしても常に愉しめているかどうかを常々感じていくことが重要です。
常に愉しめるようにしていくことは自分自身だけでできることですし、それ以外にはありません。
どんな環境、状況であっても愉しめるポイントは必ずあります。
それを見出せることが真のセンスであり能力を引き出す秘訣ですね。
ぜひどの瞬間も愉しめているかどうかをまず感じてください。
そしてどこまでも深く愉しんでいく道を見出していってください。
それがあなたの素晴らしい才能への最大のプレゼントになりますよ。
デレク・ジーターさんのこんな言葉もありました。
我々は成功もするけど、失敗もする。
重要なのは、そうした全ての経験から学ぶこと。
それが唯一我々を上達させる。
偉大な選手たちの記録を抜くのはとても名誉なことだが、自分が選手として最も大切にしているのは、与えられた役割を果たし、チームの勝利に貢献すること。それに勝るものはない。記録はあくまでも結果に過ぎない。
これまでに紹介したデレク・ジーターさんの言葉です。
(浜本哲治)
ヤンキース球団安打記録樹立時(2009年)Wikipediaより