ゲオルク・クリストフ・リヒテンベルクの名言 Georg Christoph Lichtenberg
人間は年を取るものだと始終考えていることほど人間を老けさせるものはない。
ゲオルク・クリストフ・リヒテンベルク Georg Christoph Lichtenberg
ドイツの物理学者 1742~1799
Wikipedia(日本語)/ Wikipedia(独語)
人間の思い込みのエネルギーは、人間が考えている以上に強大なものです。
病気などは簡単に引き起こしてしまいます。
この強力なエネルギーをどの方向に使うかで、人生は大きく変わっていってしまいます。
同じ年齢でも、実年齢は大きく違うものだというのは、誰しもが実感していることでしょう。
その多くは思い込み、思考習慣によるものであることは火を見るより明らかなことです。
年齢的にどうあるべきかというような勝手な思い込みで、実際の自分の可能性をどんどん狭めているのが今の人間界の多くの人ではないでしょうか。
自然界の自然な姿は、自然界の大先輩である樹々や草花たちのように、年輪を重ねてなお若々しく、瑞々しい姿や花、果実を実らせることができるところにあります。
どうぞ勝手に思い込んで、必要以上に老け込まないでください。
最期の瞬間まで若々しく、瑞々しくいられるのがあなたです。
強い思い込みでそれを阻害してはいけません。
あなたはいつまでも美しくいられます。
思い込みを変えるだけで、すぐにその効果は表れてきますよ。
ゲオルク・クリストフ・リヒテンベルクさんのこんな名言もありました。
報われない恋、それは答えのない問い掛けだ。
ゲオルク・クリストフ・リヒテンベルクの名言
一度に多くのことをしようとするのは、一度に全てを駄目にすることである。
ゲオルク・クリストフ・リヒテンベルクの名言
弱点も、われわれがいったんそれを知りさえすれば、もはやわれわれを害すこともない。
ゲオルク・クリストフ・リヒテンベルクの名言
健康の感じは病気によってのみえられる。
ゲオルク・クリストフ・リヒテンベルクの名言
多くの人間は誤ちを避けるよりも、誤ちを悔いることのほうを美徳とみなす。
ゲオルク・クリストフ・リヒテンベルクの名言
真理を見出そうとする意欲は、たとえ途中で迷うことがあっても素晴らしい功績といえる。
ゲオルク・クリストフ・リヒテンベルクの名言
人間のうちの最高の賢者さえも、金を取りに来る人間よりは、金を持ってくる人間を歓迎する。
ゲオルク・クリストフ・リヒテンベルクの名言
永い幸福は、それがただ永く続いているということだけで失われる。
ゲオルク・クリストフ・リヒテンベルクの名言
これまでに紹介したゲオルク・クリストフ・リヒテンベルクさんの名言です。
(浜本 哲治)