坂村 真民の名言 Shinmin Sakamura
人間は本ものに出会わないと本ものにならない
坂村 真民 Shinmin Sakamura
昭和の詩人 1909~2006
これも自然界の真理ですね。
人間の本物は有名であるかどうかではなく、自然界の本質を見極められているかどうかでしょう。
そういう意味では人間はまだまだ未熟ですから、自然界の大先輩である植物などから自然界の自然を学んでいくことです。
自然界の自然を学んでこそ、本物になり得ます。
どんどん自然界の自然に触れて、あなたの本物度を高めていってください。
本物度が高まっていけば、人間界の本物にも多く出会えることになります。
そうすれば相乗効果で、さらにあなたの本物度も高まっていきますよ。
坂村 真民さんのこんな名言もありました。
すべては出会いの一瞬できまる
だからその時のために心を磨いておくのだ
名刀のように
坂村 真民の名言
苦がその人を鍛えあげる 磨き上げる 本物にする
坂村 真民の名言
天才にはそう誰にでもなれないが 本物には努力次第でなれる
坂村 真民の名言
深海の真珠のように ひとりひそかに 自分をつくってゆこう
坂村 真民の名言
鳥は飛ばねばならぬ 人は生きねばならぬ
坂村 真民の名言
これまでに紹介した坂村 真民さんの名言です。
(浜本哲治)