石黒 浩の名言 Hiroshi Ishiguro

 石黒 浩(Hiroshi Ishiguro)Wikipediaより

人にとって究極のチャレンジは、自分が生きている価値を見つけること。

石黒 浩 Hiroshi Ishiguro

ロボット研究者 知能情報学の専門家 工学博士 1963〜
Wikipedia(日本語)/ Wikipedia(英語)


まさに究極のチャレンジでしょう。
しかし、自然界の自然に沿った生き方をしていれば、自ずと見えてきて、感じられるものですね。

自然界のチャレンジの本質である、自分にとって大切な存在の幸せを実現していくことを実践していれば、そこに生きている価値を痛感することになります。

ところが今の人間界では、多くが自分が得るものを見据えてチャレンジしてしまっているため、この本質から逸れてしまっていて、不自然なストレスにも苛まれて、生きている意味や価値を見出せなくなっているのではないでしょうか。

本来目指すべきものではなく、手段や結果を追い求めてしまっては、必ず堂々巡りになってしまいますし、虚しさに囚われることにもなっていきます。

どうぞ生きている価値が実感できる生き方を身につけていってください。
人間界の常識ではなく、自然界の自然にあらゆる場面で沿うようにしていってください。
そうすれば無理に考えようとしなくても、自然に生きる価値を実感できますよ。

石黒 浩さんのこんな名言もありました。

戦争で銃火にさらされている時に、そんな悠長なことを言っていられるわけがない。
落ち込んでもいいという甘さがあるから落ち込むのです。

石黒 浩の名言

学生が私の癖や仕草を正確に再現したんですが、驚いたのは、私にはそれが自分の癖だとは思えなかったこと。
自分の声を録音して聞くとへんな感じがするのと同じです。

石黒 浩の名言

失敗したら死ななければならない。
そこまで突き詰めていたら、人は何ごとに対しても必死になって頑張るものです。

石黒 浩の名言

ふだん意識して見ていない自分の癖は、見ても自分のものだとは思えない。
自分は自分のことを他人ほどは知らないということです。

石黒 浩の名言

たとえば、アンドロイドに触っていいと言われても、人は無意識に躊躇するんですよ。
どこかで人間だと思っているから。

石黒 浩の名言

これまでのスピーカーというのは、忠実に音を再現するということはやってない。
人間がしゃべると体で反響するけど、スピーカーはそういう音の再現方法はとってないんですね。

石黒 浩の名言

「人が生きていることに価値はあるのでしょうか?」時おり、高校生からこんな質問を受けます。
そんな時、僕ははっきり「価値などない」と答えます。
でも「だから探すんだ」と必ず言葉を継ぐ。

石黒 浩の名言

僕自身も自分が生きている価値なんてわかりません。
だからいまだに探し続けているんです。

石黒 浩の名言

(浜本 哲治)

 成人女性型アンドロイド「リプリーQ2」Wikipediaより
成人女性型アンドロイド「リプリーQ2」Wikipediaより

LINEで送る