ヘンリー・フォードの名言 Henry Ford
努力が効果をあらわすまでには時間がかかる。
多くの人はそれまでに飽き、迷い、挫折する。
ヘンリー・フォード Henry Ford
フォードモーター創始者 1863~1947
夢を実現すること、事を成し遂げることは、言い方を変えると、それを実現できる人が少ないのではなく、実現を諦める人が多いとも言えるでしょう。
思考ではなく、心が描けた夢は、まず間違いなく実現できますが。
諦めなければ。という条件付きですね。
その大きな要因が、夢へのチャレンジを始めて、懸命のチャレンジを重ねていっても、しばらくはその成果が出てこないことにあります。
その成果を待ちきれずに、諦めてしまう人があまりにも多いです。
自然界の摂理として、自然界ではどんなことでも、しっかりとした成果が現れるには時間がかかるものです。
植物の結実と同じです。
種子を蒔いて、根を出し、成長して、花を咲かせて、ようやく結実するように最後に一気に成果が現れます。
植物たちにも、結実が訪れるかどうかは最後まで分かりません。
花を咲かせても、運命の出会いがなければ結実はありませんからね。
それでもその出会いを信じて、日々精一杯を積み重ねていきます。
諦めや、迷い、不安を乗り越えて、最後の結実に辿り着くためには、夢を明確にイメージすることの大切さや、成果はどのように現れるかなどの、自然の真理を生きた現在進行形の姿を見ながら学ぶことが、最も大切なことでしょう。
自然の真理は、自然に学ぶのがいちばんです。
そして自分を信じてあげること。
成長の過程を感じて喜ぶことです。
成果、夢を目指したチャレンジになっていて、昨日の自分を超えられているか。
1ミリでも超えられていれば確実に夢に近づいています。
どうぞ諦められない夢、毎日の積み重ねを愉しめる夢を目指してください。
同じ成果を期待するにも、夢の持ち方、描き方で大きく違ってきますからね。
そして毎日の積み重ねを愉しんでください。
愉しめないことは諦めも早くなりますからね。
諦めを実現させなければ、夢は実現していきますよ。
これまでに紹介したヘンリー・フォードさんの言葉です。
(浜本哲治)
フォードさんの署名 Wikipediaより