孟子の名言 Mencius

孟子(Mencius)Wikipediaより

往(ゆ)く者は追わず、来る者は拒まず。

孟子 Mencius

中国戦国時代の儒学者 紀元前372~289
Wikipedia(日本語)/ Wikipedia(英語)


これは人に限らず、あらゆることに言えることでしょう。

特にエネルギーの流れに関しては、滞留させずに循環させることが大切ですね。

人間はどうしても必要以上にエネルギーを温存して出し尽くすことをしません。
かと言ってその温存したエネルギーを、夢の実現などの大切なことに集中させているかと言うと、無駄なところに放出していることが多いものです。

一人の人間の一日に出来ることはわずかなことに限られていますから、本当に大切にしていることに出来るだけエネルギーを集中させて、そして出来るだけ出し尽くしてください。

エネルギーは循環させることで増大していきます。

アスリートなどがエネルギーを温存して、気持ちいいほどのトレーニングをしていては進化していかないのと同じですね。

あなたの夢に向けて、あなた自身の進化は必要不可欠ですから、可能な限りエネルギーは出し尽くすことです。

エネルギーが枯渇することはありませんから心配することはありません。
出すほどに新鮮なエネルギーは入ってきます。

もちろん無駄に使うのはもったいないことですから、あなたの夢の実現に向けて集中させて放出することです。

どうぞ目の前の大切なことに、出来るだけ多くのエネルギーを乗せて往かせてください。

そして放出したエネルギーや旅立っていったもの、離れていったエネルギーには心奪われることなく、ひたすらあなたの目の前のエネルギーにベストを乗せて循環させることです。

入ってくるエネルギーも人間は、出来事と同様に選択しようとしますが、あなたに届くエネルギーはあなたに必要なものですから、受け止め方の思考の工夫は必要ですが、出来るだけ全てを受け取ってください。

そしてエネルギーの循環をどんどん、大きくしていってください。

エネルギーを循環させることは、才能磨き、夢の実現の大切なポイントになりますよ。

孟子さんのこんな名言もありました。

力をもって人を服するのは、心から服するにあらず。
徳をもって人を服するは、喜んで真に服するものなり。

孟子の名言

自分で反省してみて間違っていると思うなら、たとえ相手がどんな賤しい身分であっても学ばなくてはいけない。
自分で反省してみて正しいと思うなら、相手が何千万人の大勢であってもおそれず進んでいくがよい。

孟子の名言

どれほど優秀な知識も、時の情勢をうまくつかんで事を行なうことには遠く及ばない。
どれほど素晴らしい農具も、耕すのに最適な時期に耕すことには及ばない。

孟子の名言

自らがねじれている人間が他人をまっすぐにできた事など聞いたこともない。

孟子の名言

木に縁りて魚を求む
(木に登って魚を探しても見つかりはしない。方法を誤っては目的のものを得ることはできない)

孟子の名言

至誠を尽くせば、この世に心が動かない者などいないのだ。

孟子の名言

道は近きにあり 然るにこれを遠きに求む
(道は近くにかならずある。どこか遠くを探し回る必要はない)

孟子の名言

人間は誰でも他人の不幸を見過ごせない素晴らしい心を持っている。

孟子の名言


これまでに紹介した孟子さんの名言です。

(浜本 哲治)

孟廟 Wikipediaより
孟廟 Wikipediaより

LINEで送る