チック・コリアの名言 Chick Corea
きみの夢に奉仕するテクニックを結集させよ。
きみの夢に奉仕するようなテクニックを創りだせ。
チック・コリア Chick Corea
米国のピアニスト キーボーディスト 作曲家 ミュージシャン 1941〜
才能、能力の発揮のされ方、使い方にも、あらゆる可能性があります。
例えば物を掴むという能力ひとつにしても、強弱やスピード、角度、方向など様々な掴み方が無限に存在することになります。
その無限に存在する掴み方の中から、その一瞬にひとつの方法を選択したり、引き出したりすることになります。
その方法はすでに体得している方法であったり、未知の今までに使ったことのない方法を引き出せることもあるでしょう。
その一瞬に何をチョイスするかは、思いによって違ってきますね。
例えば、掴むものが誰かに届ける大切な物であれば大切に掴むでしょうが、捨てるような物であればぞんざいな掴み方になるでしょう。
このようにひとつの能力の発揮にも、思いの影響は非常に大きなものになります。
思いが茫洋としていれば、もちろん選択する方法もそれに応じたものになるでしょう。
自然界で本来目指すべき夢は、誰かに幸せを届けることです。
ただ、例えば単に幸せを届けたい。というような思いでは具体性がなさ過ぎて、能力の発揮、選択のしようもありませんね。
だれにどんな幸せを届けていくのか、具体的な明確な夢が決まらないことには、顕在化されている能力の選択もままなりませんし、もちろん潜在能力が引き出されることもないでしょう。
創造には思いが必要です。
それが未知との遭遇であっても、ハイレベルな選択であっても、思いが創造を引き出していきます。
どんなレベルの思いを持つか、どれほど強い思いを持つか、創造は思い次第とも言えますね。
諦めてしまえば顕在能力も潜在能力も発揮されることはあり得ません。
半信半疑な思いを持ては、それなりの能力しか引き出せないでしょう。
無限の可能性をどう活かすかは、あなたの思い次第です。
ぜひそのことを肝に銘じてください。
同じ能力を発揮できるはずのない人間で、誰かと比べて自信を喪失したり、自分に才能、能力がないと思い込んでしまって、可能性を潰している人は本当に多いものです。
思い次第で、目指す夢次第で、才能、能力の可能性も、自然界のエネルギーの組み合わせの可能性も無限にあることも、それを活用するかどうかはあなた次第であることも、ぜひ認識してください。
チック・コリアさんの言葉をいくつか紹介します。
学習や練習で何かを知ることは可能だが、一方、新しい能力について考え、それを創り出すことによって未知のことを知ることも可能なのだ。
音楽は、人々に心のどこかに潜む純粋な童心を想い起させるものだと思う。
もし、音楽がそれを再び点火するのに役立つなら、これはとても有意義な活動だと思う。
自分で創造して自分の感情に責任を持ち、そして自分の音楽を創る。
芸術における最初の基本法則は「自分自身になる」ということ。
(浜本哲治)
チック・コリア(1992年)Wikipediaより