森 有正の名言 Arimasa Mori
私たちは、ただ自由に、しかも自分を偽らずに生きていくほかないのです。
生きるということは同時に成長すること。
あるいは成熟するということなのです。
それがある段階に達したとき、ある瞬間に、この人格とか、人間の尊厳とか言う言葉の意味が見えてくる。
森 有正 Arimasa Mori
哲学者 フランス文学者 1911〜1976
もっと自由に生きてください。
それは物理的にではなく、目に見えない自分で自分自身を縛っているものを解き放ってあげて、心の自由度を高めるということです。
生きることで目指すものは、成長、進化することです。
限られた一瞬のような時間の中でそれを実現していこうとすると、囚われやこだわりはできるだけ手放した方がいいでしょう。
そしてまず自分自身に正直に、素直に全てをチャレンジしていくことです。
あまりにも人間界の常識や普通と言われるものや、システムなどに囚われて過ぎていて、もっともっと引き出せるはずの自分らしい素晴らしい能力が醸し出せていない人が多いですね。
自由にすることに怖れを感じるような人間社会になってきていますが、自然界で暮らす存在である以上、自然界のルールを超えることはできません。
自然から逸脱しようとすると、必ず自然が修正してくれます。
本来その自然界のルールの中で存分に自由を謳歌して、才能を引き出していけるはずのところを、仮に自然界のキャパシティが10であるところを、1や2ていどの範囲の中に自分自身を閉じ込めて、可能性がないと感じてしまっているケースも多いものです。
本来のキャパシティを使うことなく縛り付けていると、必ずストレスを感じてそのエネルギーが歪な形で現れてきます。
それが現在の人間界の様々な問題の根源かもしれませんね。
自由度を高めるほどに才能、能力は確実にアップしていきます。
あなたの心を感じて、自然を感じる。
感じていくのはそれだけで充分です。
そういう自由度の高いあなたと出逢う、人や出来事と過ごしていってください。
あなたの自由度の次元が変わってくると、出逢う出来事や人も全く違ってきます。
人生でどこまで成長、進化できるか。
このチャレンジが、自然界で生かされている使命であることは間違いありません。
ぜひ一緒に成長、進化していきましょう。
(浜本哲治)