孫 正義の名言 Masayoshi Son
己の限界を叩き壊して励む事。
これを挑戦という。
孫 正義 Masayoshi Son
ソフトバンクグループの創業者 1957〜
孫正義さんのこんな言葉もありました。
世の中には困難なことが山ほどあるが、不可能なことは少ない。
脳みそが千切れるほど考え、全力投球したときには、不可能なことは非常に少ない。
分不相応の志を持つ者だと笑われる事を畏れてはならない。
無謀な挑戦をしなくなる己れの老いを畏れよ。
多くの限界、不可能と考えることは自分自身で創ってしまっているものです。
無限の可能性のある自然界では、そこに対峙する思い次第ですね。
ダメだ、できない。と思った瞬間に、たとえどんなに簡単なことでも、それはできないこと、不可能なことになってしまいます。
可能性は信じなくても無限にそこにあります。
それが自然界ですから、もっともっと自分自身を信じてあげることですね。
笑う人、様々な方法で足を引っ張ろうとする人などは未熟な人間界には非常に多いものです。
また本来もっともっと可能性を生かしていけるのが自然界なのに、人間界では制約ばかりを設けてしまっています。
そんなわけのわからない不自然な環境で、自分の可能性を閉じてしまうことはもったいないとしか言えないでしょう。
チャレンジは常に自分と向き合うこと、自分自身を超え続けることです。
自分以外に意識を向けてしまうと、これまた自分のポテンシャルを充分には引き出せません。
実現していく夢も、どれほどのレベルに自分が到達できるかは、どのレベルを自分が目指すことができるかです。
目指したもの以上にはなれないのは、すべて思いが実現する自然界ならではです。
あなたの可能性を決めるのはあなた自身です。
一度しかない人生です。
無限の可能性を信じてあげてください。
それでこそ、あなたの素晴らしい才能は本領を発揮してくれます。
これまでに紹介した孫正義さんの言葉です。
(浜本哲治)