青木 雄二の名言 Yuji Aoki

青木 雄二(Yuji Aoki)Amazonより

もし人間が未来永劫に生きられるとしたら、
恋愛も勉強も、子供を産むことも、
いつでもいいではないか、となってしまう。
人間は死があるからこそ、
生きている間に出来るだけ有意義に過ごそうと努力するのだ。

青木 雄二 Yuji Aoki

漫画家 エッセイスト 1945〜2003
Wikipedia(日本語)/ Wikipedia(英語)


人生も目標も、タイムアップがあるからこそ目指すものが実現していくものです。
いつでもいいことは決してやることはないでしょう。

夢にももちろん期限が必要です。
それがなければ実現は叶いません。

人生のタイムアップも同様ですが、この期限が非常に曖昧で、その影響で大いに時間を無駄にしているのが人間と言ってもいいでしょう。

自然界で生を与えられた存在には、必ず。100%。期限が存在します。

それがいつになるかわからないから曖昧のままでいては、目標などの目指すものの期限が曖昧な時と同じで、日々のチャレンジが充実してくることはないでしょう。

実現できる夢と期限はセットです。決して切り離すことはできないものです。

ぜひまずは、あなたの人生のタイムアップの瞬間を明確にして、夢の実現の期限を決めていってください。

人生の期限も夢の期限も自分で決めてしまうことです。
決めた期限より生を長く与えられれば、その時にはラッキーと考えればいいでしょう。
そこまでの人生を充実させていくには、人生の期限は決めておくことですね。

青木 雄二さんのこんな名言もありました。

成功を収められるようなスペシャリストになるのやったら、学校で教わることは少ない。
そんなことに銭と時間を使うより、子供を実社会に出して経験と感性を磨かせたほうが、よっぽど近道やと思うで。

青木 雄二の名言

人間の価値とは「どれだけ他人を喜ばすことができたか、失意にある人間をどれだけ励ますことができたか」

青木 雄二の名言

お金自身に価値があるのではなく、お金を「真に価値のあるもの」と交換することが大事だということ。

青木 雄二の名言

人間が人間である理由の一つは、美しいものに感動する心を持つということです。

青木 雄二の名言

(浜本 哲治)

青木 雄二の名言 浜本 哲治 書
青木 雄二の名言 浜本 哲治 書

LINEで送る