宇津井 健の名言 Ken Utsui
宇津井 健さんのこんな名言もあります。
僕たちの仕事というのは、極みがない。
定年もないし、正解がない。
幾つになっても尽くせないものがある。
まだまだ俺は出しきってない部分があるんだぞというつもりでいる。
宇津井 健の名言
役者は常に死ぬまで人に教わるもので、進歩しない役者は意味のない存在だ。
宇津井 健の名言
自然界の存在はすべて常に進化の途中です。
決して、これ以上ないという極みに到達することなどありません。
そう思ったり考えたりした瞬間から、退化が始まってしまうのが自然界の存在ですね。
目指すものをしっかり見据えて学び、チャレンジしているうちは必ずどんどん進化していけます。
それはいくつになってもです。
進化は年齢で止まるのではなく、真の夢を持ってチャレンジできているかどうかで決まります。
どこまでも貪欲に自分自身の可能性を追求していってください。
そのチャレンジこそが自然界での最大の醍醐味です。
常に夢の途中を体感、実践していく人生ほど充実した自然界の人生はありません。
これまでに紹介した宇津井健さんの言葉です。
(浜本 哲治)
『松川事件』(1961)での宇津井(中央)左は宇野重吉 Wikipediaより