二宮 尊徳の名言 Sontoku Ninomiya
誠実にして、はじめて禍を福に変えることができる。
術策は役に立たない。
二宮 尊徳 Sontoku Ninomiya
江戸時代の農政家 1787~1856
自分にとっての問題が発生するとどうしても人間は、その解決に小手先の方法に囚われがちです。
これでは根本的な解決に向かうこともなく、対症療法的な表面的な解決にしか届かないことが多くなるでしょう。
本来自然界で起こる現象には、良いも悪いもなく、ただただ道標として進むべき方向を指し示しているだけです。
この本質をまずはしっかりと把握して、それから自然界の原理原則に沿って起こった現象の真意を掴んでいくことです。
ここがまさにこの言葉が言っている「誠実」にということになるでしょう。
まず自然界の本質、原理原則に「誠実」になることだけで本来人間界で考えられがちな感情的な「禍」というものは存在しなくて、全ては「福」だけなんだということも理解できていくでしょう。
そうすれば表面的な策に溺れることもなく、本質を捉えたアクションを起こすことができます。
どうぞ目の前で起こる全ての現象は素晴らしいことなのだという実感が持てるようになっていってください。
これは日常の中から育んでいくしかありません。
この実感をあなたの才能、能力に授けてあげられていけば、あなたの天賦の才である天才が無敵に向かっていくでしょう。楽しみなっていきますね。
これまでに紹介した二宮尊徳さんの言葉です。
(浜本哲治)
二宮尊徳の像(小田原市西大友)Wikipediaより