イマヌエル・カントの名言 Immanuel Kant
成功に至る第一歩は、自分が心で何を望んでいるかを見つけ出すことです。
それがはっきり分からないうちは、何を期待しても駄目でしょう。
イマヌエル・カント Immanuel Kant
ドイツの哲学者 1724~1804
Wikipedia(日本語)/ Wikipedia(英語)
どんなことでも事を成すには、心と思考を一致させることが最もすんなりと実現していく方法です。
どんなに簡単なことでも、やる気がなかったり、気が進まなかったりでは上手く行かない可能性が高くなりますし、実現できたとしてもその仕上がりなどに明らかな差が出てきますね。
どんなに簡単なことや小さなことでも、それに向かう心の影響があるわけですから、大きな夢や目標の実現に心が100%向いていないものを、上手く行かせることは至難の技と言ってもいいでしょう。
あなたが夢にすべきものは、心から実現したいと感じられるものにすることは何よりも大切なことですね。
これを外しては実現は覚束ないでしょう。
心は思考で納得させようとしても、なかなか出来るものではありません。
また思考より心の方が、遥かに本質を捉えていることが多いですから。
夢の実現に至る過程でも、心が納得しない、許さないことは出来るだけしない方がいいでしょう。
夢に至る道は無限にありますから、それを探した方がいいですね。
今がどういう環境、状況であっても、あなたの夢はあなただけのものですから、あなた自身の夢はしっかりと持つことです。
どんなにワクワクする夢を目指していても、その過程でやること全てが楽しいことばかりではありません。
心がやるべきと感じていることでも、思考で辛いと思ってしまったりすることはよくあることですね。
今やっていること、やるべきことを愉しめることや、やる意義を持たせるためにも、あなた自身の心が望む夢を強烈にイメージしておくことが大切です。
誰かに与えられた夢や目標は、まず心から望むものではない可能性が高いですが。
あなた自身の夢が明確になっていれば、それらはあなた自身の夢を実現するためのひとつの過程として、夢の実現の一本道に据えることが出来ます。
個人では当然のことですが、組織に所属していても自分自身の夢を明確に持つことはどうしても必要なことでしょう。
これが明確になっていなくて、大きなストレスを抱え込んでしまっているケースは本当に多いものですね。
あなたの人生は、あなただけのものです。
あなた自身の、あなたの心が真に望む夢を、どうぞあなたの才能に与えてあげてください。
自然界での自然で最も充実した人生は、全てのことをあなた自身の夢への一本道にして、ライフワークにしてしまうことです。
心が望むものを目指すこと。
限られた時間の一度きりの人生ですから、ぜひチャレンジしてください。
(浜本 哲治)