サミュエル・ジョンソンの名言 Samuel Johnson
賢者はすぐに罪を許す。
時の価値を知っているから、むだな苦しみで時が流れていくのに耐えられないのである。
サミュエル・ジョンソン Samuel Johnson
イギリスの詩人 批評家 1709~1784
Wikipedia(日本語)/ Wikipedia(英語)
限りある時間を使うことは、命を使うことです。
自然界には、無限に知らないこと楽しいことがあります。
それを制限時間内であれば、いくらでも自分のものにできる世界です。
制限時間のある宝探しですね。
仮に今から1分で、裏返しのトランプの中からハートのAを見つけだしたら、欲しいものを何でもプレゼントしてくれるとしたら、たぶん懸命に探すでしょう。
そして他のカードに遭遇しても、それにいつまでも囚われていることはないでしょう。
もし命があと一日しかないとしたら、どうにもならないこと、どうでもいいことに囚われることなく楽しむでしょう。
人生ではもっと長い時間があるでしょうが、制限時間が明確に知らされていないだけで同じようなものですね。
毎日当たり前のように朝目覚めますが、人間の複雑極まりない身体のメカニズムからすると、朝無事に目覚めることは奇跡的なことです。
いつ目覚めない瞬間が来るか誰にもわかりませんが、誰にでも必ず訪れる瞬間ですね。
奇跡的に与えられた残り時間の必ずある命です。
ハートのA探しのように、明確な目的と制限時間がわかれば、大切なことと囚われる必要のないことの違いは明確になっていきます。
人生の時間も、ストップウォッチの秒針が刻一刻と残り時間を少なくしているのは全く同じことですね。
人生の夢と、人生のタイムリミットを明確にすることは本当に意味のあることです。
誰にもわからない制限時間は、自分自身で決めてしまえばいいですね。
これをはっきり決めていないと、ハートのA探しで、どのカードを探せばいいのかわからない状態、制限時間がどのくらいあるのかわからない状態でゲームに臨むようなものです。
これではゲームを楽しむことはできませんし、ゲームをすることが辛いものになります。
また一枚めくっては立ち止まりの連続でしょうね。
あなたの能力はどこまでも進化できます。
あなたの人生の制限時間を使ってどこまで到達するかを、あなたが決められます。
夢にも終わりはありません。
ひとつの夢を実現しても、必ず次の夢が見えてきます。
あなたの人生の時間内にいくつ夢を実現できるか。あなた次第です。
決まっているのはタイムリミットがあることだけで、どうぞいつまでに何を探すのかを明確にして、あなたのハートのA探しに勤しんでください。
人生のあらゆる場面をこのハートのA探しにしていけば、どうにもならないこと、どうでもいいことに、いつまでも囚われていることが本当にもったいないことだと感じられます。
そして上手く行かないこと、失敗を怖れる必要もなく、とんでもなく楽しいものになっていきますよ。
(浜本 哲治)