景戒の名言 Keikai

景戒(Keikai)Amazonより

大いなる炬(ひ)あらむとする時には、まず蘭松(らんしょう)を備(もう)く。

景戒 Keikai

奈良時代の薬師寺の僧 日本最初の仏教説話集『日本霊異記』の著者
Wikipedia


この景戒さんの言葉の意味は、

「大きな火を燃やそうと思ったら、初めに火のつきやすい木を集めてこなくてはいけない」

というものです。

たき火を燃え上がらせるとき、いきなり太い湿った木に火を付けようとしてもなかなか火が付くものではありません。

まずは燃えやすいものに火をつけて、その火を燃え移らせて大きな炎にしていきますね。

夢や理想、志を持つことはとても大切なことですが、大きな夢ばかりをそれこそ夢想しているだけでは、いつまで経っても夢は近づいてきません。

人間は元来心が弱いものですから、いつまでも火の付かない火起こしは続けられるものではありません。

この火起こしに疲れ果てて前に進めなくなっている人も多いものですね。

また逆はさらに多いでしょう。

どんなたき火にするのかをイメージ出来ずに、ただ燃えやすいものだけを燃やして、その火が消えたら、また新たな燃えやすいものを探してきて火を付けての繰り返しで、これも常に火起こしをしている状態です。

火が起きては消え、また起こす。
この繰り返しで疲弊している人も本当に多いものです。

あなたの情熱の炎を燃え上がらせ燃え続けさせるためには、大いなる夢、志と、それに繋がる今情熱を傾けられ嬉々としてチャレンジ出来るものが必要です。

どんな大木も初めは小さな双葉です。
小さな双葉を見て周りは大木などイメージ出来ません。

ただその双葉には大木のイメージあるからこそ、日々小さな成長をたゆまなく嬉々として実践できるんです。

成長出来ない季節にも、根を張ることエネルギーを蓄えることを見えないところで行動出来るんです。

あなたの今はあなたのイメージするあなたの未来に繋がっていますか?

未来を感じ今を生きる。

どうぞ大きく燃え上がる夢の大木を準備して着火材に火を灯してください。

(浜本 哲治)

LINEで送る