こ 25人 34名言
- 小泉 信三(こいずみ しんぞう Shinzo Koizumi)
(経済学者 1888〜1966)
- 小泉 八雲(こいずみ やくも Yakumo Koizumi)
(ギリシャ出身の新聞記者 紀行文作家 随筆家 小説家 日本研究家 1850〜1904)
- 小出 義雄(こいで よしお Yoshio Koide)
(陸上競技の元選手 マラソン・中長距離選手の指導者 1939〜2019)
- 幸田 露伴(こうだ ろはん Rohan Kohda)
(明治~昭和の小説家 1867~1947)
- 古賀 稔彦(こが としひこ Toshihiko Koga)
(バルセロナ・オリンピック柔道 金メダリスト 1967~2021)
- 5代目 古今亭 志ん生(ここんてい しんしょう Shinsho Kokontei)
(落語家 1890~1973)
- 腰塚 勇人(こしづか はやと Hayato Koshiduka)
(講演家「命の授業」元中学校体育教師 1965〜)
- 小柴 昌俊(こしば まさとし Masatoshi Koshiba)
(物理学者 ノーベル物理学賞 東京大学特別栄誉教授 1926~2020)
- 呉 清源(ご せいげん Seigen Go)
(中国福建省出身の囲碁の棋士 昭和の棋聖 1914〜)
- 五代 友厚(ごだい ともあつ Tomoatsu Godai)
(幕末から明治時代中期にかけての武士(薩摩藩士)実業家 1836〜1885)
- 五島 慶太(ごとう けいた Keita Goto)
(実業家 東急電鉄・東急グループ創始者 1882~1959)
- 後藤 新平(ごとう しんぺい Shinpei Goto)
(医師 官僚 政治家 1857〜1929)
- 後藤 静香(ごとう せいこう Seiko Goto)
(社会教育者 1884~1971)
- 後藤 正治(ごとう まさはる Masaharu Goto)
(ノンフィクション作家 神戸夙川学院大学元学長 1946〜)
- coba(こば 本名・小林 靖宏[こばやし やすひろ])
(アコーディオン奏者 1959~)
- 小早川 隆景(こばやかわ たかかげ Takakage Kobayakawa)
(戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・大名 1533〜1597)
- 小林 一三(こばやし いちぞう Ichizo Kobayashi)
(阪急・東宝グループ創業者 1873~1957)
- 小林 一茶(こばやし いっさ Issa Kobayashi)
(江戸時代を代表する俳諧師の一人 1763〜1828)
- 小林 一夫(こばやし かずお Kazuo Kobayashi)
(研磨職人 磨きの神様の異名を持つ 小林研業の創業者 1943〜)
- 小林 カツ代(こばやし かつよ Katsuyo Kobayashi)
(料理研究家 1937〜2014)
- 小林 孝三郎(こばやし こうざぶろう Kozaburo Kobayashi)
(コーセーの創設者 1897〜1995)
- 小林 多喜二(こばやし たきじ Takiji Kobayashi)
(プロレタリア文学の代表的な作家 小説家 1903〜1933)
- 小宮山 宏(こみやま ひろし Hiroshi Komiyama)
(工学者 三菱総合研究所理事長 第28代東京大学総長 1944〜)
- 小村 寿太郎(こむら じゅたろう Jutaro Komura)
(明治の外交官 政治家 1855〜1911)
- 小森 和子(こもり かずこ Kazuko Komori)
(映画評論家 タレント 1909~2005)