し 34人 36名言
- 椎名 誠(しいな まこと Makoto Shiina)
(作家 エッセイスト 写真家 映画監督 1944〜)
- 椎名 麟三(しいな りんぞう Rinzo Shiina)
(小説家 1911〜1973)
- ジェームス 三木(じぇーむす みき James Miki)
(脚本家 作家 1935~)
- 塩野 七生(しおの ななみ Nanami Shiono)
(歴史作家 1937〜)
- 塩原 研治(しおばら けんじ Kenji Shiobara)
(時計職人 1958〜)
- 志賀 潔(しが きよし Kiyoshi Shiga)
(医学者 細菌学者 1871〜1957)
- 志賀 直哉(しが なおや Naoya Shiga)
(小説家 1883~1971)
- 篠原 欣子(しのはら よしこ Yoshiko Shinohara)
(テンプスタッフ創業者 1934〜)
- 柴田 トヨ(しばた とよ Toyo Shibata)
(詩人 1911〜2013)
- 司馬 遼太郎(しば りょうたろう Ryotaro Shiba)
(小説家 1923~1996)
- 渋沢 栄一(しぶさわ えいいち Eiichi Shibusawa)
(幕臣 官僚 実業家 東京証券取引所設立 日本資本主義の父 1840〜1931)
- 島倉 千代子(しまくら ちよこ Chiyoko Shimakura)
(演歌 歌謡曲歌手 1938〜2013)
- 島崎 藤村(しまざき とうそん Toson Shimazaki)
(明治~昭和の詩人 小説家 1872~1943)
- 島田 順子(しまだ じゅんこ Junko Shimada)
(ファッションデザイナー 1941〜)
- 嶋田 隆司(しまだ たかし Takashi Shimada)
(漫画家「キン肉マン」の著者の一人 1960〜)
- 島津 斉彬(しまづ なりあきら Shimazu Nariakira)
(江戸時代後期から幕末の外様大名 薩摩藩の第11代藩主 1809〜1858)
- 島 秀雄(しま ひでお Hideo Shima)
(鉄道技術者 新幹線生みの親 1901〜1998)
- 島 正博(しま まさひろ Masahiro Shima)
(島精機製作所の創業者 発明家 1937〜)
- 島村 抱月(しまむら ほうげつ Hogetsu Shimamura)
(文芸評論家 演出家 劇作家 小説家 詩人 1871〜1918)
- 清水 宏保(しみず ひろやす Hiroyasu Shimizu)
(元スピードスケート選手 1974〜)
- 志村 けん(しむら けん Ken Shimura)
(コメディアン 司会者 ザ・ドリフターズメンバー 1950〜)
- 下村 脩(しもむら おさむ Osamu Shimomura)
(生物学者 ノーベル化学賞 1928〜)
- 下村 湖人(しもむら こじん Kojin Shimomura)
(小説家 社会教育家 1884〜1955)
- 城島 健司(じょうじま けんじ Kenji Jojima)
(元プロ野球選手 1976〜)
- 聖徳太子(しょうとくたいし Shotokutaishi)
(飛鳥時代の皇族 政治家 574〜622)
- 庄野 潤三(しょうの じゅんぞう Junzo Shono)
(小説家 1921〜2009)
- 白川 英樹(しらかわ ひでき Hideki Shirakawa)
(化学者「導電性高分子の発見と発展」により ノーベル化学賞受賞 1936〜)
- 白洲 次郎(しらす じろう Jiro Shirasu)
(官僚 実業家 1902〜1985)
- 白洲 正子(しらす まさこ Masako Shirasu)
(随筆家 1910〜1998)
- 白瀬 矗(しらせ のぶ Nobu Shirase)
(陸軍軍人 南極探検家 1861〜1946)
- 城山 三郎(しろやま さぶろう Saburo Shiroyama)
(昭和の小説家 経済小説の開拓者 1927〜2007)
- 新海 誠(しんかい まこと Makoto Shinkai)
(アニメーション作家 映画監督 1973〜)
- 新庄 剛志(しんじょう つよし Tsuyoshi Shinjo)
(元プロ野球選手 1972〜)
- 親鸞(しんらん Shinran)
(鎌倉時代前半から中期にかけての日本の僧 浄土真宗の宗祖 1173〜1262)