加藤 秀俊の名言 Hidetoshi Kato

加藤 秀俊(Hidetoshi Kato)Amazonより

「創造的」な人間というのは、既存の思考枠を、いったん白紙にもどして、はじめから考えなおしてみることのできる人間のことである。

加藤 秀俊 Hidetoshi Kato

社会学者 著述家 1938~
Wikipedia


夢を実現していこう。天賦の才を磨いていこう。としている時に必ず壁に遭遇したり、伸び悩みを体験するものです。

これはスタートしてある程度時間が経っていたり、目標とするところが近づいて来た時に起こることが多いですね。

こういうタイミングでこんな場面に遭遇した時によくやるのが、まさに「頑張る」ことです。
今よりもう少し頑張ればこの壁を超えられる。

そして頑張ることに疲れて失速してしまうケースが多いですね。

こういう場面は過去の延長線上で考えていると超えるのに非常に苦労します。

この壁を乗り越えていくには目標の設定自体を変えることです。
あと少しで手が届きそうな目標にいつまでもこだわるのではなく、その先のさらに大きな目標を目指していくことです。

その先の大きな目標を実現していくために今やるべきことを考えてみると発想の転換が必要なことに気づきます。

壁を乗り越えるために行動を変えなければならないことはどうしても必要なことですが、過去の延長線上での行動の変化と、さらに高みを目指す行動の変化とではその中身が全く違ってきます。

まさにこれまでの「思考枠」をブレイクスルー出来るかどうかになります。

行動を定型化、習慣化することは大切なことですし、それに慣れてくると心地いいものです。

しかしいつまでもそれにしがみついていると、必ずそのままでは乗り越えられない壁に遭遇することになります。

人間は変化することを怖れ嫌いますが、変化することなしに進歩はありません。

そして目の前の実現可能だと思われる夢や目標だけでなく、大きなビジョン、志、夢を持っていることは、目の前の夢を実現するためにも非常に大切なことですね。

目の前の夢も実現出来なくて大きな夢が実現出来るはずがない。ではありません。

大きな夢を抱けないようでは目の前の小さな夢も実現出来ない。ということです。

どうぞ既存の思考枠を取っ払えるほどの夢を強烈にイメージしてください。

あなたの天才や心が磨かれるのは単なる行動やチャレンジではありません。
幾度となく訪れる壁を乗り越える、その経験こそが研ぎ澄ますことになっていきます。

日々チャレンジ、日々チェンジ。
どうぞ生涯変わり続けることを当たり前だと覚悟して、自分の常識を打破していってください。

そしてあなたの人生を創造していってください。

加藤 秀俊さんのこんな名言もありました。

結局、紙と鉛筆があればよいのだ。

加藤 秀俊の名言

わたしはオーケストラの指揮のできる首相だの、考古学的発掘をみずからこころみる実業家だのといった、はばの広い大きな人物のいる社会は、ほんとうに学問だの知識だのがたのしく生きている社会なのではないかと思う。
そしてそんなふうに多面的な人間をそだてる社会は、きっといい社会なのだろうと思う。

加藤 秀俊の名言

(浜本 哲治)

LINEで送る