トーマス・カーライルの名言 Thomas Carlyle
一生の仕事を見出した人には、ほかの幸福など必要ないのです。
トーマス・カーライル Thomas Carlyle
イギリスの思想家 歴史家 1795~1881
Wikipedia(日本語)/ Wikipedia(英語)
トーマス・カーライルさんのこんな名言もありました。
私は一生涯、一日の仕事も持ったことはない。
それらはすべてが私にとっては楽しみだったから。
トーマス・カーライルの名言
生涯をかけて取り組める仕事を持つことは、自然界ではとても自然なことで、それゆえに幸せを最高に感じられることにもなります。
元来人間界では、仕事、遊びという区別はなく、すべてがひとつで人生ですね。
これを区別しなければならないようになっている人間界ですから、様々な問題が起こっていると言えるでしょう。
一生の仕事を見つけるということは、常に自然界で本来目指すべき真の夢の実現にチャレンジしていくということですから、その日々の幸福度は自ずと高くなっていきます。
仕事であり遊びでもある。
まさに人生そのものの、生涯チャレンジしていけるものを見つけ、チャレンジしていくことが最高の人生にしていく秘訣です。
そしてそれを見つけていくには、今取り組んでいることで自然界で本来目指すべき真の夢をしっかり目指し、チャレンジしていくことが何よりも大切なことになります。
ここをしっかりと押さえていないと、どんなことにチャレンジしていっても仕事であり遊びであるという人生にしていくことができないでしょう。
またあえて見つけようとしても、なかなか見つかるものでもないでしょう。
見つけようとするよりは、今携わっていることを人生にしていくようにチャレンジしていくことが出逢える早道ですね。
ぜひあなたの素晴らしい才能には、人生そのものにしたものにチャレンジさせてあげてください。
それでこそ最高のパフォーマンスを発揮してくれます。
他にもトーマス・カーライルさんのこんな名言がありました。
私は自分にいつも賛同する人とは多くを話したくない。
しばしの間、反響と戯れることも楽しいが、誰でもすぐに飽きてしまう。
トーマス・カーライルの名言
明確な目的があれば、起伏の多い道でも前進できる。
目的がないと平坦な道でも前進できない。
トーマス・カーライルの名言
自分より立場の弱い人に対する接し方に、人の偉大さは現れる。
トーマス・カーライルの名言
変化は苦痛だが、それは常に必要なものだ。
トーマス・カーライルの名言
もっとも恐ろしい疑念は、自分自身に対する疑念である。
トーマス・カーライルの名言
いつだって心は頭より先に物事をつかんでいる。
トーマス・カーライルの名言
失敗の最たるものは、失敗した事を自覚しないことである。
トーマス・カーライルの名言
たとえ太陽系と天体のすべてが壊れたとしても、君が死ぬのは一回きりだ。
トーマス・カーライルの名言
これまでに紹介したトーマス・カーライルさんの名言です。
(浜本 哲治)
トーマス・カーライルの生家 Wikipediaより