アーノルド・J・トインビーの名言 Arnold Joseph Toynbee
ベストを尽くせばいいんだ。
それ以上のことは誰にもできはしない。
アーノルド・J・トインビー Arnold Joseph Toynbee
イギリスの歴史学者 1889〜1975
アーノルド・J・トインビーさんのこんな言葉もありました。
偉大なる才能は、試練によっていっそう鋭く育まれる。
熱意がない人間が、立派な仕事などできるわけがない。
できるだけ遠い未来を考えて、人生を生きなさい。
ベストを尽くすことを常に目指してチャレンジしていくことですね。
結果はそのチャレンジに必ずついてきます。
結果は誰にもコントロールすることはできませんが、目の前の今のアクションは自由にコントロールすることができます。
そこにこそ全意識を集中させることがベストを尽くす第一歩でしょう。
また目の前に集中するからといって、視線が足元に落ちていてはベストを尽くせません。
目の前の今のアクションは、創りたい未来を創造するためのものでなければベストを尽くすことになりませんね。
未来を見据えることは、未来の結果を気にすることでもありません。
ひたすら創造したい未来をイメージしていくことです。
尽くすベストもどんどん進化するはずです。
立ち止まることなく常にベストを尽くし続けていくチャレンジをしていってください。
それでこそあなたの素晴らしい才能がさらに輝いていくことになりますよ。
アーノルド・J・トインビーさんのこんな言葉もありました。
人間とは歴史に学ばない生き物である。
現代の諸悪は人間自身が招いたものであり、したがって、人間自らが克服しなければならないものなのです。
現代社会の病根を直すには、人間の心の内面からの精神革命による以外にない。
これまでに紹介した、トインビーさんの言葉です。
(浜本哲治)