マザー・テレサの名言 Mother Teresa
『あなたの中の最良のものを』
人は不合理、非論理、利己的です。
気にすることなく、人を愛しなさい。
あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。
気にすることなく、善を行いなさい。
目的を達しようとするとき、邪魔立てする人に出会うことでしょう。
気にすることなく、やり遂げなさい。
善い行いをしても、おそらく次の日には忘れられるでしょう。
気にすることなく、善を行い続けなさい。
あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう
気にすることなく正直で誠実であり続けなさい。
あなたが作り上げたものが、壊されるでしょう。
気にすることなく、作り続けなさい。
助けた相手から恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。
気にすることなく、助け続けなさい。
あなたの中の最良のものを世に与え続けなさい。
けり返されるかもしれません。
たとえそれが十分でなくても、気にすることなく最良のものを与え続けなさい。
最後に振り返ると、あなたにもわかるはずです。
結局は、全てあなたと内なる神との間のことで、あなたと他の人との間であったことは一度もなかったのです。
マザー・テレサ Mother Teresa
インドの修道女・ノーベル平和賞受賞 1910~1997
Wikipedia(日本語)/ Wikipedia(英語)
自然界ではどんな愛を届けたとしても、その愛を必要としてくれる人が2割程度で、届かない人の方が圧倒的に多いものです。
また届かないだけでなく、その愛を批判する存在も必要としてくれる存在と同じだけ、2割程度はいるものです。
それが自然界の摂理です。
ただ愛が届かない、批判されたとしてもそれは良くないことではなく、さらに愛を磨き込んでいくための道標であり、刺激であるとその真意を理解することが大切ですね。
価値観は百人百様です。
全く同じ価値観を持った人がいることはありません。
また愛を届けたからといって、その全てが届くわけでも、愛が届けた存在から確実に返ってくるわけでもありません。
自然界は循環して、全てのエネルギーは増幅されていきます。
そんな自然界の摂理をしっかりと把握して、ひたすら自分が最高だと感じている愛を届けていくことですね。
あなたの愛を待ってくれている存在、必要としてくれている存在には、どんどん高まった愛が必要になります。
愛が届かない存在に振り回されてしまっていては、必要としてくれる大切な存在のための愛の磨き込みが疎かになってしまいます。
あなたの愛を必要としてくれている存在に、届けていく愛を深く深く追求していくことで、より多くの人にも届く愛に自然になっていきます。
この重要な自然界の真理も、ぜひ体感して体得、実践していってください。
あなたが感じる最高の愛をひたすら届け続けていくだけですね。
マザー・テレサさんのこんな名言もありました。
貧困をつくるのは神ではなく、私たち人間です。
なぜなら私たちが分かち合わないからです。
マザー・テレサの名言
愛の反対は憎しみではなく無関心である。
マザー・テレサの名言
慰められるよりも慰めることを、理解されるよりも理解することを、愛されるよりも愛することを。
マザー・テレサの名言
愛とは大きな愛情をもって小さなことをすることです。
マザー・テレサの名言
笑ってあげなさい。
笑いたくなくても笑うのよ。
笑顔が人間に必要なの。
マザー・テレサの名言
説教してきかせても、それは人とふれあう場にはなりません。
ほうきをもってだれかの家をきれいにしてあげてごらんなさい、そのほうがもっと雄弁なのですから。
マザー・テレサの名言
暗いと不平を言うよりも、あなたが進んで明かりをつけなさい。
マザー・テレサの名言
今この瞬間幸せでいましょう。
それで十分です。
その瞬間、瞬間が私たちの求めているものすべてであって、他には何もいらないのです。
マザー・テレサの名言
これまでに紹介したマザー・テレサさんの名言です。
(浜本 哲治)
ロナルド・レーガン大統領は、1985年6月20日、ナンシー・レーガン大統領夫人が見守る中、ホワイトハウスの式典でマザーテレサに大統領自由勲章を授与しました。Wikipediaより
マザー・テレサの名言 浜本 哲治 書