パブロ・ピカソの名言 Pablo Picasso
あらゆる創造活動は、まずなによりも破壊活動である。
パブロ・ピカソ Pablo Picasso
スペイン生まれの画家 素描家 彫刻家 1881〜1973
新たなチャレンジを始めるとき。
ひとつの夢を実現して次に向かうとき。
もちろん何かを造り上げて、新しいものを造るときにも。
例えば、造ったものの上に何かを継ぎ足して造っていくとすると、創造の範囲は限定され、それは創造とは言えないものになってしまう可能性は極めて高いですね。
夢へのチャレンジも、過去からの延長線上にだけその夢の実現をイメージしていると行き詰まってしまうことは多いです。
夢を実現することは、まさにまだこの世にないものを現実化していく創造活動に他なりません。
その多くは今までの延長線上では届かないものが多いでしょう。
発想を変えて新たなチャレンジを生み出さないと、実現が現実化してこないのが夢です。
新たなチャレンジの内容にしていくには、これまでのチャレンジを変えたり、やめたりすることがまず重要になります。
またチャレンジに費やす時間を生み出すことも、何かをやめることが必要になります。
エネルギーを一点に集中させるためにも、手放すことを考えなければなりません。
新たなチャレンジを生み出すには、まさにあなた自身の習慣や価値観の破壊活動をすることですね。
そしてこれは常に模索しておかなければなりません。
時間やあなた一人で物理的に出来ることは限られていますから。
新たな可能性を見出し、新たな、また深い才能を発掘するにも、まずは手放す、やめる、破壊するものを考え感じてみてください。
慣れ親しんだもの、ここまで導いてくれたものを手放すことは勇気のいることですが、そこに素晴らしい新たな活路が見出せますね。
これまでに紹介したパブロ・ピカソさんの言葉です。
(浜本哲治)
ピカソ美術館(パリ)Wikipediaより